公益財団法人大学基準協会の認証評価結果
平成13年3月 認証評価結果
本学は、平成13年3月に大学基準協会による相互評価の認定を受けました。
以下は、相互評価を受ける際提出した報告書及び評価結果をまとめたものです。
近畿大学相互評価報告書<A全学編>
Ⅰ 序章
- (1)点検・評価の組織体制と実施経過、(2)相互評価報告書の編集体制(PDF:905KB)
- 【表1】近畿大学自己点検・評価委員会規程(PDF:210KB)
- 【表2】近畿大学自己点検・評価委員会の構成(PDF:372KB)
- 【図1】近畿大学 自己点検・評価に関する組織図(PDF:303KB)
Ⅱ 本章
- 大学の理念・目的(PDF:1.3MB)
- 教育研究上の組織(PDF:1.2MB)
- 学生の受け入れ(PDF:2.1MB)
- 教育課程
4-1 教育課程〔大学学部〕(PDF:12.5MB)
4-2 教育課程〔大学院研究科〕(PDF:2.8MB)
4-3 教養部(PDF:13.6MB) 〔法学部・商経学部・理工学部・薬学部・文芸学部・農学部・医学部〕
教職教育部(PDF:13MB) 〔法学部・商経学部・理工学部・薬学部・文芸学部・農学部・医学部〕
(「生涯学習」については、「15 社会との連携」(PDF:4MB)で記載) - 研究活動(PDF:3.3MB)
共同利用センター(PDF:4.6MB) - 教員組織(PDF:8.5MB)
- 施設・設備等(PDF:3.3MB)
- 図書等の資料及び図書館(PDF:4.2MB)
中央図書館〔法学部・商経学部・理工学部・薬学部・文芸学部〕(PDF:9.9MB) - 学生生活への配慮(PDF:5.4MB)
- 管理運営(PDF:10.6MB)
- 自己点検・自己評価の組織体制(PDF:2.5MB)
- 学生の進路への配慮(PDF:8.8MB)
- 情報化への対応(PDF:3.5MB)
電算機センター〔法学部・商経学部・理工学部・薬学部・文芸学部〕(PDF:4.1MB) - 国際化への対応(PDF:4.3MB)
留学生センター〔法学部・商経学部・理工学部・薬学部・文芸学部〕(PDF:1.7MB)
語学センター〔法学部・商経学部・理工学部・薬学部・文芸学部〕(PDF:2.9MB) - 社会との連携(PDF:4MB)
通信教育部(PDF:5.6MB)
Ⅲ 終章(PDF:4.5MB)
- 長所と問題点に対する大学自身の総合的評価
- 改善・改革のための方策とその全体的効果に関する今後の見通し
- 大学の将来発展の方向性
近畿大学自己点検・評価委員会(大学運営本部 大学院・共通教育学生センター)
〒577-8505 東大阪市小若江3-4-1
TEL (06) 4307-3036 FAX (06) 6729-3348